
こういった疑問にお答えします。
本記事の内容
・Dr.トレーニング基本情報
・Dr.トレーニングメリットとデメリット
・Dr.トレーニング評判・口コミ
・よくある質問
・まとめ
本記事の信頼性
この記事を書いているぼくは、トレーニングオタクです。
ボディメイクの素晴らしさを皆様に知ってもらうために当サイトを運営しています。
今回は、日頃からトレ―ニングしている人にしかわからない観点から解説していきます。
本記事を読み終わると、Dr.トレーニングについて詳しくなれます。
本記事を読み理想の体型への一歩を踏み出しましょう!

それではご紹介していきます。
Contents
Dr.トレーニングはこんな人におすすめ
Dr.トレーニングはこんな方におすすめ
- 実績のあるジムのトレーニングを自宅で受けたい方
- 時間とお金の問題で、ジムに行けない方
- 正しいフォームを指導してもらいたい方
- 楽しく運動習慣を身につけたい方
- ダイエットが長続きしない方
- 産後の体重がもどらない方
- 女性のトレーナーからレッスンを受けたい方
上記に該当する方は、Dr.トレーニングがおすすめです。
通常60分6000円の体験が今なら半額で体験できます!
キャンペーン中に体験を試す
※半額キャンペーンは先着順
次から詳しく解説していきます。
基本情報
出典:公式サイト
Dr.トレーニングは、世界レベルのパーソナルジムのパーソナルトレーニングが自宅で受けられるオンラインフィットネスです。
完全にパーソナルトレーニングで、マンツーマンでトレーニングを指導してくれれます。
ZOOMを用いてトレーニングを行います
使い方については、こちらで詳しく解説されています。
公式サイト
Dr.トレーニングの特徴
- 2年連続でベストジムアワード賞を受賞
- ミスコン公式トレーナーを歴任
- 化学的根拠のあるトレーニングメニュー
料金プラン
通常入会金30000円のところ今なら無料
30分4000円(税抜き) 今なら3000円
45分6000円(税抜き) 4500円
60分8000円(税抜き) 6000円
※都度払い
となっています。
Dr.トレーニングのメリットとデメリット
Dr.トレーニングのメリット5つ
・信頼できる
・自分に合ったトレーニングメニューを受けられる
・しっかり効果が期待できる
・どんな目的でもいい
・都度払いできる
1つずつ解説していきますね。
信頼できる
なぜなら、Dr.トレーニングは、パーソナルジム業界で2年連続でベストジムアワードを受賞しているからです。
また、ミスコン公式トレーナーを歴任しているので、本当のダイエットについて熟知しています。
男性だけでなく女性のトレーナーの方もいるので、「男性でなく女性のレッスンを受けたい」といった方も対応してくれます。
実績があるジムのオンライントレーニングだからこそ、安心して取り組めます。
自分に合ったトレーニングを受けられる
なぜなら、500種類のトレーニングから、完全オーダーメイドでトレーニングを考えてくれるからです。
大きく分けて5つのカテゴリーをベースにトレーニング内容を考えてくれます。
5つのカテゴリー
- パフォーマンスアップ
- ボディメイクダイエット
- 健康促進
- リハビリ
- マタニティトレーニング

しっかり効果が期待できる
出典:公式サイト
なぜなら、Dr.トレーニングのトレーニングメニューは、学術的な観点と科学的根拠のあるものだからです。
実際にアメリカの大学院とメジャーリーグでのトレーナー経験もあります。
どんな目的でもいい
なぜなら、Dr.トレ―ニングでは、プロフェッショナル向けのトレーニングからダイエットまで、幅広く対応してくれるからです。
実際多くの方が、「運動不足を解消したい」「コロナ太りしたから痩せたい」など様々な目的から利用されています。
都度払いできる
一般的なジムやオンラインフィットネスでは、月額制のところがほとんどです。
しかし、Dr.トレーニングでは、都度払いできます。そのため、試しやすいという特徴があります。
また退会料もかからないので、万が一自分に合わなくても辞めやすいです。
Dr.トレーニングのデメリット2つ
・自己管理が必要
・食事指導がない
1つずつ解説していきますね。
自己管理が必要
都度払いで、自分で予約するタイプなので、ある程度自己管理が必要になります。
まずは、体験から始めて自分に合っているか判断するのがおすすめです。
食事指導がない
Dr.トレーニングでは、トレーニングメインなので、食事指導はありません。
しかしレッスン時間内に食事について質問は可能で、さらに本格的に食事してもらいてのであれば、管理栄養士がいるので、対応してくれます。
食事指導ありで、自宅でパーソナルトレーニングを受けたい方はこちらも参考にしてみてください。
口コミ評判
Dr.トレーニングを実際使用した方の口コミをご紹介します。参考にしてみてください。
またまたオンラインでパーソナル💜💜💜Dr.トレーニングさんありがとうございました!!
先生がかわいい🥰💗ジムだるい人おすすめーw
URL貼っておきま✨✨✨https://t.co/hMvmMOUZjn pic.twitter.com/3qgnjaKR33— Yumika (@yumika_hugmee) May 21, 2020
運動不足を解消したくて、Dr.トレーニングを始めました。
希望に合わせてメニューや難易度をカスタイマイズできるのでありがたいです。
オンラインなのに対面で受けている気分になりました。
移動時間もないので、ぎりぎりまで仕事できるし、トレーニング後もすぐシャワーを浴びれるので、また利用します!
YouTubeなどのエクササイズもいいけど、やはりトレーナーさんに自分の状態を見てもらえるのはすごくいいです。
オンライントレーニングは、産後間もないママにとっても便利なサービスです。今後も利用したいと思いました。
毎回質のいいトレーニングが受けられます。継続しようと思います。
迷っているなら、ぜひ体験をするのがおすすめです。
公式サイトより引用
よくある質問
Dr.トレーニングによくある質問に答えていきます。
その①:どんなデバイスで見れる?
その②:集合住宅なんだけど騒音は大丈夫?
その③:支払い方法は何がある?
その④:初心者でも大丈夫?
その①:どんなデバイスで見れる?
スマートフォン、パソコン、タブレットなどインターネットに繋がる環境であればどのデバイスでもご利用できます。
その②:集合住宅なんだけど騒音は大丈夫?
ジャンプなどのトレーニングはないので、騒音の心配はしなくて大丈夫です。
事前に連絡すれば、音がでないトレーニングも対応してくれます。
その③:支払い方法はなにがある?
基本的にクレジットカードでのお支払いです。
銀行振り込み希望の方は、申込時に備考欄に記入すれば対応してくれます。
その④:初心者でも大丈夫?
初心者~上級者まで幅広いトレーニングがあるので、大丈夫です。
まとめ:まずは体験から始めよう!
今回はDr.トレーニングについてご紹介してきました。最後にDr.トレーニングにおすすめな人をご紹介します。
Dr.トレーニングはこんな方にオススメ
- 実績のあるジムのトレーニングを自宅で受けたい方
- 時間とお金の問題で、ジムに行けない方
- 正しいフォームを指導してもらいたい方
- 楽しく運動習慣を身につけたい方
- ダイエットが長続きしない方
- 産後の体重がもどらない方
- 女性のトレーナーからレッスンを受けたい方
通常60分6000円のレッスンが今なら半額で受けられます!
※キャンペーンはいつ終了するかわからないのでお早めに
今回は以上です。